お風呂でできる顔ダイエットのやり方

顔痩せ~顔の筋肉を引き締める

 

筋肉のゆるみもかなり多い原因です。特に年代にかかわらないのが特徴で、普段、表情に乏しい人は、表情筋を使わないために頬やアゴがたるんでしまいます。それだとダイエットに一生懸命取り組んで体重を減らしても顔への効果がありません。

 

そこで、お風呂で専用のエクササイズをするのです。一日の疲れをゆったりと癒す入浴タイムですが、ちょっとの工夫で有効活用できます。

 

紹介するのは舌を動かすスイングエクササイズです。これで顔を引き締めましょう。意識的に舌を動かすことで、舌の筋肉とつながっている首の筋肉も活発化しますから、二重あごの改善やフェイスラインをスッキリさせるのに効果が期待できます。

 

まずは、首を上げ過ぎないようにしながら、胸の前で手を重ねて上を向きます。首周辺の筋肉がしっかり伸びていることを意識しながら、この姿勢にします。

 

次に舌をグンと突き出し、両口角を左右に舐めるようにスイングさせます。同時に視線も舌の動きに合わせると顔全体の運動にもなります。10回行って舌と顔を戻し、腕も降ろしたら1セットとします。

 

連続では大変ですが、1セットごとに休憩しながらでいいので3セットを目安に行ってみてください。

 

その他、一般的ですが「あいうえお」と口を動かすのも後から併せて行えば一層効果があると思います。体が温まってきたら、声は出さなくてもいいので「あいうえお」と口を動かすだけです。顔の筋肉も使わなければ衰えていくのです。